取扱品目

運賃表

商品検索

営業日カレンダー

2023年 12月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年 1月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

赤字は定休日です。

観光案内

松江城

松江城

島根県松江市殿町にある城跡。別名・千鳥城。
江戸時代初期建造の天守が現存し、平成27年に国宝に指定されることに。
天守からは宍道湖を眺望でき、日本さくら名所100選や都市景観100選にも選ばれているお城です。

宍道湖

宍道湖

島根県東北部に位置し、松江市と出雲市にまたがる汽水湖。
面積は国内7番目の大きさで東西に長く、日本百景の一つに挙げられています。
淡水魚と海の魚が共存するので、日本一の漁獲量を誇るヤマトシジミ、ウナギ、スズキ、モロゲエビ、ワカサギ、コイ、シラウオなど宍道湖でとれる魚介類は「宍道湖七珍」と呼ばれる。

出雲大社

出雲大社

島根県出雲市にある神社。縁結びの神・福の神として全国に知られ「古事記」にも記されている。
十月は「神在月(かみありづき)」と呼ばれ全国各地の神様が集まるとされ、逆に神様がいなくなる全国では「神無月」と呼ばれます。
平成20年4月から始まった「平成の大遷宮」は、平成28年まで続けられます。

Copyright © YAMANI FIRST CERAMIC All Rights Reserved.